2013年05月12日
ひらひら村の夕陽54
あくる日、裕子は店を開けるとカードを出した。一日を占っていく。カードを覚えてからの習慣である。
今の自分のところで、ドラゴンフライが出てきた。トンボが羽化するときの絵が描いてある。
「変化かあ。自分が出て来るんだよねえ」
自分に言い聞かせるように独り言を言った。
「変わるって、どんなふうに?」
心の中でもう一人の自分がつぶやいた。苦笑いしながら次のカードを引いていく。願い事の位置になる。
砂漠のカードが出てきた。インディアンの青年が大人になるために出る旅の絵だった。
「冒険かあ。そうだよね。変化のための冒険ね」
続いて感じていることを引いてみると、イーグルが出てきた。霊性や自分との対話である。ここで裕子は、15年前に分かれてきた子どもと夫を思い出した。夫とは今さら話すこともないけれど、子どもたちにはきちんと謝りたい。夫のほうはきちんとけんかしてみたい。
ショッピングセンターの男との話の中でなんだか夫との関係が切なくなってきた。
「今さらだよねえ」
またつぶやいて、感じていることをめくった。地球に息を吹き込んでいる女神だった。裕子は苦笑いした。
残りの2枚をめくると、相乗作用のカードとインナーチャイルドが出てきた。
「まず、動いてみるか」
裕子は店の看板をしまって着替えた。臨時休業にしたのである。
バスに乗り、離婚する前にすんでいた町に向かった。
今の自分のところで、ドラゴンフライが出てきた。トンボが羽化するときの絵が描いてある。
「変化かあ。自分が出て来るんだよねえ」
自分に言い聞かせるように独り言を言った。
「変わるって、どんなふうに?」
心の中でもう一人の自分がつぶやいた。苦笑いしながら次のカードを引いていく。願い事の位置になる。
砂漠のカードが出てきた。インディアンの青年が大人になるために出る旅の絵だった。
「冒険かあ。そうだよね。変化のための冒険ね」
続いて感じていることを引いてみると、イーグルが出てきた。霊性や自分との対話である。ここで裕子は、15年前に分かれてきた子どもと夫を思い出した。夫とは今さら話すこともないけれど、子どもたちにはきちんと謝りたい。夫のほうはきちんとけんかしてみたい。
ショッピングセンターの男との話の中でなんだか夫との関係が切なくなってきた。
「今さらだよねえ」
またつぶやいて、感じていることをめくった。地球に息を吹き込んでいる女神だった。裕子は苦笑いした。
残りの2枚をめくると、相乗作用のカードとインナーチャイルドが出てきた。
「まず、動いてみるか」
裕子は店の看板をしまって着替えた。臨時休業にしたのである。
バスに乗り、離婚する前にすんでいた町に向かった。
Posted by ひらひらヒーラーズ at 08:17│Comments(0)